美人って、どんな人? / CELEBRATIONS maki
はじめまして!CELEBRATIONS代表のmakiです。 私自身メイクアップアーティスト、美容師として活動しながら、美容室、エステサロン、衣装レンタルやポートレイトスタジオを営んでおります。 3人の子供を持つママでもあ…
はじめまして!CELEBRATIONS代表のmakiです。 私自身メイクアップアーティスト、美容師として活動しながら、美容室、エステサロン、衣装レンタルやポートレイトスタジオを営んでおります。 3人の子供を持つママでもあ…
前回、新しい県民の台所として生まれかわった「のうれんプラザ」をまちまーいしましたが、今回はその「のうれんプラザ」からすぐ ほぼ目の前の「太平通り商店街」をまちまーいしてみます。その昔「大平橋」という橋が架かっていたことか…
壺屋のやちむん通りから細い道を入って約50m。住宅街の一角に小さな食堂があります。新潟県出身の山下奈保子さんがお一人で営む『ふくみつ』です。手間ひまかけた手作りのお料理は、地域の方々だけでなく多くのお客様に愛されていて、…
はいた〜い みなさんお元気ですか? さて、先月から始まりましたサイト aha!たくさんの方にご覧いただけているとお聞きしました!とっても嬉しいですね〜 私も沖縄ならではの記事を通して、沢山の方に情報をお届けできればなと思…
― 簡単なプロフィールを教えてください。 1971年生まれ、中城村泊の出身です。中城城址公園のすぐ近くですね。北中城高校から沖縄国際大学に進学し、経済を勉強していました。実はこの当時はまだ、全く建築は触っていなかったんで…
旧玉城村にある糸数。糸数城址や沖縄戦跡『アブチラガマ』がある集落です。それほど大きくない集落なのですが、かつては交通の要所として大切な場所でした。それは、1950年代~70年代の頃です。現在の琉球ゴルフ倶楽部は『キャンプ…
初回は、那覇市桶川にある「のうれんプラザ」。かつては「県民の台所」として60年間県民に愛されてきた「農連市場」が建物老朽化などにより建替えとなり、 「新しい県民の台所 のうれんプラザ」として2017年11月に新しく生まれ…
みなさん初めまして!! 沖縄でタレント活動しています、嘉数ゆりです この度 aha! の記事を担当させていただくことになりました!! 嘉数ゆりのオススメのスポットや飲食店ファッション、美容など様々な情報を発信していきます…
国道330号線の壺屋交差点にある古民家。周りはコンクリートの建物が立ち並び、一軒だけ時代にポツンと取り残されたような赤瓦の木造建築。通るたびに気になる方も多いかと思います。そこは、ベトナムのサンドイッチ『バインミー』など…
久高島と聞いて何を連想しますか? ほとんどの方が『イザイホー』という12年おきに行われていた神事を挙げるのではないでしょうか?『神の島』とも言われ、島全体が聖地となっており、立入禁止の御嶽もたくさんあるという神聖な場所で…