嘉数ゆりオススメ!雨の日もへっちゃら親子で楽しめる『うんこミュージアム OKINAWA』|中頭郡北中城村字ライカム

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム 嘉数ゆり Yuri's life

はいたーい♪嘉数ゆりです!

いつもaha!をご覧頂き誠にありがとうございます。

先日、ずーっと気になっていた「うんこミュージアム OKINAWA」に家族で行ってきました!


正直、行く前は「え、うんこ?」って戸惑ったんだけど、これがもう、予想をはるかに超えて最高に可愛くて、子どもたちと爆笑もんでした笑

入ってまず驚いたのが、そのアートでキュートな世界観!

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム
うんこミュージアム OKINAWA|中頭郡北中城村 ライカム内

カラフルな便器に座って「MYUNKOMAKER」で自分だけのうんこを生み出す儀式から始まり

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

「うんこ~!」って大声で叫ぶアトラクションも、恥ずかしさより面白さが勝っちゃっいます!笑

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

特に、デザート風にデコレーションされたうんこオブジェが並ぶ空間は、写真映えバッチリ!

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

「可愛い~!」の連発でした!うんこに可愛いというのもなんですが、、ここはそれが許される世界観笑

長男9歳も次男3歳も夢中になってましたね。

子どもたちが一番喜んだのは、体を動かして遊べるエリア!3歳の次男は、カラフルなボールが敷き詰められたボールプールにダイブ!!

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

キャッキャと大はしゃぎで、ほぼここにしかいなかったですね。

小学生3年生の長男は、家族対抗で遊べるゲームコーナーに夢中!何度も挑戦しては、成功するたびに「うんこー!」と叫んで大喜びしていました。

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム
嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

かかずー的に面白かったゲームは、うんこをキャッチするゲームが楽しかったですね!

上からうんこが落ちてくるからそれを両手でキャッチするんだけど、ほんと一瞬で全く取れない。

落ちくるまでの間、自分の顔が画面に写ってるんだけど、その真剣な表情がなんとも言えなくて、面白かったです笑

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

全天候型の施設だから、沖縄の急な雨を気にせず思いっきり遊べるのも、子育てママにとっては本当に嬉しいポイントですよね♪

なんだかんだゆっくり遊んで1時間半くらい遊べたよ!!

ぜひまだ行ったことない人は行ってみてね!

因みに、お得に行くなら絶対「沖縄県民割」を活用してください!

通常料金よりも20%OFFになるので、家族で行くとかなりお得になります!

入場時に代表者の方の県民証明(免許証など)の提示が必要なので、忘れずに持って行ってくださいね!事前予約で割引が適用される場合が多いので、公式HPでチェックしてください。


家族みんなで「うんこ」という最高の共通言語で、大笑いできる特別な体験をぜひ皆さんも♪

嘉数ゆりオススメ!『うんこミュージアム OKINAWA』でうんこカワイイ!楽しい!体験を|中頭郡北中城村字ライカム

うんこミュージアム OKINAWA
沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地
イオンモール沖縄ライカム 5F
【平日】10:00~20:00 (最終入場 19:00) 
【土日祝】10:00~21:00 (最終入場 20:00) 
※変動の可能性があるので、公式サイトをご確認ください。
うんこミュージアム OKINAWA 公式サイト
大人:2,200円~2,600円 
中高生:1,500円~1,600円 
小人(4歳以上):1,100円~1,200円 
※沖縄県民割で20%OFF!
3歳以下は大人1名につき2名まで無料
インスタグラム@unkomuseum_oknw