『クジラ漁』の一大基地だった津波古・馬天港/ 南城市旧佐敷町津波古(その2)
『クジラ漁』の一大基地だった津波古馬天港 前回は津波古周辺が戦前戦後、基地の街だったことをご紹介しました。1960年代には撤退しましたが、それまでの津波古は南部でもかなり栄えた街の一つでした。基地があれば仕事がある、仕…
『クジラ漁』の一大基地だった津波古馬天港 前回は津波古周辺が戦前戦後、基地の街だったことをご紹介しました。1960年代には撤退しましたが、それまでの津波古は南部でもかなり栄えた街の一つでした。基地があれば仕事がある、仕…
終戦直後、米軍にとって主要な軍港の一つだった津波古・馬天港 与那原から国道329号線を5分ほど南下すると、南城市に入ります。ちょうどその入口に当たるのが、旧佐敷町津波古です。『津波古』というY字路の交差点がありますね。右…
五感を超えるスペシャリティコーヒーの世界『rokkan COFFEE SHURI』|那覇市首里当蔵町 /CELEBRATIONS maki
2025/5/9嘉数ゆりオススメ!天然の保湿成分セリシン配合♪沖縄生まれの繭石鹸『シルクさふんOKINAWA』
2025/4/25パスタコースが秀逸。住宅街の隠れ家イタリアン『トラットリア コンタディーナ』|浦添市内間 / CELEBRATIONS maki
2025/4/11【特別編】沖縄の「貧困」に立ち向かうゴージャス理枝さんをご紹介|嘉数ゆりと一緒に考えよう
2025/3/28『おきなわ工芸の杜』芸術性の高い空間で沖縄の工芸について学び、体験できる|豊見城市豊見城 / CELEBRATIONS maki
2025/3/14